4月2025
4月1日(火) 令和7年度 入園式が行なわれました。
今年度は13名のお友達が成和家族に仲間入りをしました。
子供達の笑顔とご家族の温かいまなざしに包まれ、とても素敵な式となりました。
「あたま、かた、ひざ、ぽん♪」
開式前に、先生達による楽しい手遊びで式が始まりました。
「ご入園おめでとうございます」
「はい!」とお返事しましょうね。
国歌「君が代」を歌って、園長先生と理事長先生のお話を聞きました。
理事長先生とは、手を挙げてお返事する練習をしました。
皆とっても上手にできていましたね。
「大きな蕪を抜きましょう~」
式の最後には先生達による劇「大きな蕪」です。
遊戯室に「うんとこしょ、どっこいしょ」の可愛い声が響き渡り、大盛り上がりでした。
みんな楽しんでくれたかな?
式の後はお部屋で担任の先生と過ごしました。
初めての園生活にドキドキしている子もいれば、元気いっぱいに楽しみにしている子も。成和家族として、先生やお友だちとたくさん遊んで、元気に楽しく過ごしていきましょう。これからの成長がとても楽しみです。
一緒にお子さまたちの成長を見守っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年4月4日 2:18 PM |
カテゴリー:今日の様子 |
投稿者名:先生
3月21日、優しくてかっこいい憧れの存在、黄組さんのお別れ会がありました。全学年のお友達が楽器やダンス、歌を披露し、とても楽しい会になりました。
まずは緑組さんが作る花道で、黄組さんが入場します。
白組(0歳児)は楽器「はたらくくるま」の発表です。
舞台に立ち、鈴を振って上手に発表することができました。
青組(1歳児)はダンス「みつばちハニー」を発表しました。
リズムに合わせて可愛らしい振り付けを楽しく踊ることができました。
「おめでとうございます」
桃組(2歳児)は楽器「チューリップ」の発表です。
カスタネットを上手に演奏しました。
この後、心を込めて作ったネックレスを黄組さんにプレゼントしました。
赤組(3歳児)はダンス「APT.」の発表です。
振り付けを覚え、難しい移動も完璧だったさすが赤組さん。
一緒に踊るお友達もいたりと大盛り上がりでした。
緑組(4歳児)は歌「みんなともだち」の発表です。心を込めて歌いました。揃った綺麗な歌声は、さすが次の黄組さんでした。
黄組(5歳児)はお礼の歌「ドキドキドン!一年生」を歌いました。
たくさんのプレゼントをもらった黄組さん、感謝の気持ちを込め、元気に歌いました。
先生達からもクイズなど楽しい発表があり、盛大に盛り上がりました。
最後はお世話になった先生達に感謝の気持ちを込めて手紙を読みました。
「最後の給食楽しみ~」お祝いケーキ楽しみ~
給食は待ちに待ったバイキング。うきうきな黄組さん。
「美味しい」「美味しい」「美味しいね~」
楽しい雰囲気のなか、先生達も一緒に、みんなで大好きな給食を食べて、美味しく完食しました。
お別れ会、楽しかったですね。
2025年4月3日 5:23 PM |
カテゴリー:今日の様子 |
投稿者名:先生
3月22日(土)卒園証書授与式が行なわれました。
子供達は緊張のなかにも、立派な態度で式に臨み、
晴れやかな表情で巣立っていきました。
園長先生から、一人ずつ「おめでとう」と卒園証書を授与していただきました。
姿勢も美しいです。
「さよなら僕たちの子供園」斉唱
子供園で過ごした日々の思い出を噛み締めながら歌いました。
卒園児退場。成和子供園での全ての園行事が終わりました。
式の後はクラスで過ごしました。
日々の感謝の気持ちを込めて、お父さんさんとお母さんに花をプレゼントしました。
お世話になった理事長先生、園長先生、担任の先生にも黄組さんから素敵なプレゼントがありました。
最後は皆で歌を歌ったり、担任の先生のお話を聞いて過ごしました。
とても仲が良く、いつも優しくてかっこよかった黄組さん。
これからも思いやりのある素敵な皆さんでいてください。
いつまでも成和家族。
先生達は、皆さんのことをいつでも応援していますよ。
2025年4月3日 4:59 PM |
カテゴリー:今日の様子 |
投稿者名:先生