子供はこうして大人になっていく(2024年10月30日)
園庭のモミジやフーの木が、少しずつ色付き始めています。地球温暖化の影響により、日本の四季がなくなっていく可能性があると言われている中、やっと秋を感じる事ができる景色をながめてなんだかホッとします。季節と呼吸を合わせながら営まれて来た日本の生活が乱れる事なく送れる事を願いたいものです。
あの頃の僕、ごめん
先日、20年前に卒園して広島市内に引っ越して行った男の子が、突然幼稚園に遊びに来てくれました。事務所の先生に案内され、園舎に向かって歩いて来る姿を遠目に見て、しばらくは誰なのかがわかりませんでした。すっかり大人になっていて驚きました。その子の事を知る先生達は、来てくれた事が嬉しくて大騒ぎでした。丁度、降園前に先生から絵本を読んでもらっていた時間だったので、彼は昔の事を懐かしむように、子供達に話をしてくれました。「みんな!幼稚園でいっぱい遊ぶんだよ。やんちゃし過ぎて先生を困らせないようにね。」と優しく……。その後で、彼は私に「葉子先生、僕、大人になって仕事もするようになって、いろんな事があったよ。先輩に叱られる事もあって、自分のダメな所やまだまだ勉強しないといけない所を思い知らされたよ。でも、ふてくされていても何にもならないから頑張ってるんだ。幼稚園の時は、絶対僕、先生を困らせてたよねー。今謝らないといけないね。ごめん。」と笑って言うのでした。あの頃の彼を思い出すとこんな事を言うようになるなんて想像もしていませんでした。その後、一緒に来てくださっていたお父さんと話すと、彼のお父さんは「お墓参りに三次に来たんですけど、この子が幼稚園に寄りたいと言うので、一緒に来ました。ここの幼稚園の事が忘れられないみたいで……」と言ってくださいました。私は、彼が、いろいろな事を経験して…人に揉まれてしっかりした考えをもった人になっている事に胸がいっぱいになりました。苦しんだり悩んだりした分だけ大人になっていました。
お父さんの気持ちにありがとう
私達は子供達を育てるプロとして責任ある大切な仕事をさせていただいています。……ですが、ひとたび自分の子育てはどうだったかと振り返れば、全く胸を張れるものではありません。悩んだり嬉しい事があったりした時、先生同士でよく自分の子供の話をし合います。大学生になった娘をもつ先生とこんな話をした事があります。親元を離れ、一人暮らしをしている娘さんが、久しぶりに帰省した時の事、ちょっと高価なアイスクリームをねだったそうです。せっかく帰ってくれたのだからと、そのお高いアイスを奮発して買ってあげたそうです。でも、その先生は仕事からの帰りが遅くなりました。すっかり遅くなって買って帰ったアイスを冷凍庫に入れようとドアをあけると、すでにたくさんのアイスクリームが入れられていました。娘さんが、「アイスクリームを食べたい」と母親に言っていたのを聞いていたご主人が、ドラッグストアで安価なアイスをいっぱい買ってくれていたのだそうです。娘さんは、本当は、「私、こっちがいい!」と言ってねだっていたアイスを食べたかったのでしょうが、お父さんが買ってきてくれたアイスを食べたそうです。そして、大学に戻る日、お母さんにこっそり「お父さんが買って来てくれたアイスを先に食べてあげてよ!」と言い残した……と言うのです。自分のために、食べさせてやろうと思って買い、黙って冷凍庫に入れてくれていたお父さんの優しさとぬくもりに触れ、彼女はその思いに応えたかったのでしょう。親元を離れてあらためて自分を思う親の気持ちの深さに感謝しているのでしょう。それまででも、人の気持ちのわかる子でしたが、大学生になり、新しい環境の中で出会ういろいろな経験や人との関わりは、彼女をますます周りの人の気持ちに気づき気遣いがちゃんとできる素敵な大人にしてくれたのだと思います。私は、この話を聞いて胸が熱くなりました。
広がる世界の中で「大人」になる
子供達は小さい頃は、本当に小さな世界の中で守られて生活しています。しかし、成長と共に徐々にその世界は広がります。その中で、家族以外の人と出会いいろいろな考えや生き方に触れ、考え方の幅も広げていきます。そうしながら、これまでの自分を振り返ってみる事ができ、その先の自分の生き方を考えられるようにもなります。「大人」になるのです。
親元を離れ、それまでと違う環境で他者と関わりながら、見える世界も変わってきます。そして、自己の考えを確立しながらも、自己の事ばかりではなく人の気持ちや考えを尊重しながら折り合いをつけて社会に順応するための気遣いをしながら生きていく───これが大人になるという事だと思います。そして、ふと振り返ってみると、そこにはずーっと変わらない親の愛情がそのスタートであった事にも気づきます。子供の頃から、できるだけたくさんの人・いろいろな人の中で、たくさんの経験・いろいろな経験をして、自分はどうだろう自分だったらどうするだろうと自己と向き合う機会をもつ事が、大人への階段を昇る事になると思うのです。こうして、成長と共に社会性が育ち自分の発言や行動に責任を負わせてもらえる大人になっていきます。子育ては親だけで背負うのではなく、ぜひ!周りの人の力を借りてみてください。おじいちゃんおばあちゃん、ご近所さん、ママ友パパ友、先生……たくさんの人に関わってもらう事で、子供達は大人になるための準備を少しずつしていくような気がします。そして、みんないつか必ずちゃんと「大人」になるのです。
2024年10月29日 5:58 PM | カテゴリー:葉子えんちょうせんせいの部屋 | 投稿者名:えんちょう先生