幼稚園の日常

10月13日 太鼓の引継ぎ

運動会が終わり、今日は年長さんから年中さんにマーチングの太鼓を引き継ぎます。

まずは年長さんが年中さんの前でドラムマーチの見本を見せます。

そして。バチを年中さんに。

年長さんが太鼓を付けたまま、年中さんに太鼓を叩かしてあげました。

そして、太鼓も年中さんへ。

年長さんに教えてもらいながら、年中さんがドラムマーチのリズム打ちをしました。

年中さんはこれから一年かけてマーチングをしていきます。

一年かけてといっても、マーチングの練習を毎週する訳ではなく、まずは粘土板のバチ打ちから始め、少しずつ練習をしていきます。

年長さんも年中さんに太鼓を引き継いで達成感もより高まった様子でした。

10月12日 縄跳び 他

運動会が終わっても、スポーツの秋は続きます。

今日は年長さんの体育遊びの日です。縄跳びを使って身体を動かしました。

二人で縄跳びを回して走るのは、最初はタイミングを合わせるのがなかなか難しかったですが、コツを掴めばシンクロするのが楽しい様子でした。

一人で跳びながら走るのもなかなか難しいですが、コツを掴めばすぐに出来ていましたね。

運動会の絵も描き始めました。

年中さんも運動会の絵を描きました。好きな場面を選んで、描いていました。

年少さんはミニパラバルーンで遊んでみました。年中さんの演技を観ていたので、モチベーションが高い様子でしたね。

10月9日 第75回運動会

今日は晴天の下、第75運動会が開催されました。

学年ごとの入れ替え制で1家庭二人までの入場制限有りといった形式にはなりますが、無事に開催できてよかったです。

まずは年中の部です。朝早くからの開催になりましたが、ご協力をありがとうございました。

お家の人の前です。どの競技演技も普段以上に頑張ってくれていました。

メダルが誇らし気ですね。

続いて年少の部です。

日なたではかなり暑さを感じる中での開催になりましたが、元気に競技演技を頑張ってくれました。

鎮守の森の木陰があり、助かりました。

プログラムの間は木陰で過ごし、水分補給も小まめにできました。

メダルをもらい、とても嬉しそうでしたね。

そして年長の部です。

午後からの開催になりましたが、モチベーション高く参加してくれていました。

どの競技演技も今までで一番頑張ってくれていました。

閉会式での国旗園旗降納は今日のリーダーの女の子が行ってくれました。

3度目の運動会のメダルがとても誇らしいですね。

このメダルの選定や発注をしてくださった育友会行事委員会の役員さん、ありがとうございました。

ご協力いただいた皆さまのおかげで、素敵な運動会になりました。

ありがとうございました。

10月8日 運動会前日

運動会の前日の今日は各学年とも一度だけ演技種目を行いました。

年中さんのダンスからのパラバルーン、

年少さんのダンス、

年長さんのマーチングと明日を楽しみにして張り切って演技をしている様子がありました。

境内の運動会の準備も整いました。お天気も大丈夫そうです。

明日の運動会、みんなで楽しく素敵な運動会にしましょうね。

10月7日 運動会に向けて 他

年長さんは音楽室でいろいろな楽器に触れてみました。

興味津々な様子で叩いたり弾いたりしていました。

運動会に向けては園庭でクラスごとでリレーの秘密練習もしています。

午後からは境内で運動会前最後となる3クラスでのクラス対抗リレーをしてみました。

本番さながらの大盛り上がりでしたね。

年中さんはパラバルーンの技の確認をしました。

年少さんは入場行進からプロローグのダンス、そして玉入れをしてみました。

白い円内には入らずに玉を投げるルールを守って競技を楽しめるようになってきました。

10月6日 マーチング 他

今日は音楽の先生が来て、年長さんのマーチングをじっくりとみていただきました。

マーチングの練習はどうしても掛け声がセットになるので、コロナ禍で自粛せざるえない期間もありました。

幼児は字が読めても、黙読が難しいように、声を出さずにリズムを取るのは実は難しいことです。

それでも今日は頑張っているところをみていただき、良かったですね。

いろいろ貴重なアドバイスも戴きました。

10月4日 リレーの作戦 他

10月に入りましたが、まだまだ暑いと感じる季節が続いていますね。

年少さんはお部屋ではお店屋さんのごっこ遊びを楽しんでいます。

運動会の練習は境内で入場からリズムダンスを張り切って踊っていました。

年中さんはお部屋では楽器遊びを楽しんでいます。

境内では運動会に向けてのかけっこばかりでは面白くないので、二人でトラックを走り、ゴールには玉があります。

赤チームで白チームでどちらが多く玉を取れるか競っていました。

年長さんは園庭でクラス対抗リレーをする前にクラスで走る順番を決める作戦会議です。

バトンの渡し方は、先生も入り作戦を立てます。応援にも力が入っていましたね。

9月30日 運動会予行(年長)

今日は年長さんが運動会の予行をしました。

まずは入場行進です。今からの運動会予行が楽しみ!といった笑顔を見せながらの行進が素敵でした。

プロローグのダンスにもとてもキレがありました。

プログラム1番、かけっこです。

プログラム2番、メダルチームさんによるマーチング「鉄腕アトム」です。

観に来ていた年中さんは、来年、自分たちがやるんだといった憧れを持って観ているようでした。

プログラム3番はクラス対抗の団体競技「トンネルリレー」です。

この競技とクラス対抗リレーの総得点でクラスごとの総合優勝も競います。

プログラム4番、キッチンチームさんによるマーチング「お料理行進曲」です。

プログラム5番はクラス対抗リレーです。クラスを3チームに分けて3回戦します。

白熱の展開に大盛り上がりでしたね。

予行での総得点はこの通り。この得点を持ち越して本番の運動会を迎えます。

運動会まで各クラスで作戦を立て、秘密練習もするようですよ。

そして、閉会式。今日のリーダーさんの女の子が国旗園旗降納をしてくれました。

大盛り上がりの予行になり、本番がますます楽しみですね。

9月29日 運動会予行(年少)

今日は年少さんが運動会の予行をしました。

クラスごとの入場行進の後、開会式で神社参拝をして、園長先生の話を聴きました。

回れ右をして、プロローグのダンスです。

プログラム1番は「みんなの力で火をともせ。~カメリンピック開幕~」と称して、2クラスずつの2グループ対抗で団体競技をしました。

プログラム2番はかけっこです。

プログラム3番は「がんばれ日本。ぼくらは年少応援団」と題してのリズムダンスを踊りました。

閉会式の隊形に整列をして、予行を終えました。

幼稚園生活最初の運動会を楽しみにしていてくださいね。

9月28日 運動会予行(年中)

今日は年中さんが運動会の予行をしました。

本番さながらのファンファーレの後、クラスごとに入場行進です。

開会式では、神社参拝の後、今日のリーダーさんの男の子が国旗園旗掲揚をしてくれました。

社務所の方に向きを変えて、園長先生の話を聴き、

回れ右。プロローグのダンスを踊りました。

プログラム1番 かけっこ

プログラム2番 ダンシング☆玉入れ

プログラム3番 「W are チームメイト」(パラバルーン)

観に来てくれた年長さん年少さんも手拍子や拍手をたくさんしてくれました。

そして閉会式まで通しで行いました。

1週間後の運動会が楽しみですね。