幼稚園の日常

1月26日 鬼のお面つくり 他

年長さんのお部屋には、小さな絵本作家さん、

小さな仕立て屋さん、

小さな大道具屋さんといろいろな小さな職人さんがいます。

園庭では元気に中当てをしていました。

投げる、受ける、避けるとどんどん上手になっていくことでしょう。

年少さんは舞台にあがって、少し表現遊びもしてみました。舞台に上がると気持ちも高ぶるようで張り切っていました。

年中さんは鬼のお面つくりを始めました。何色鬼にするか思案中です。

とても集中して取り組んでいました。出来上がりが楽しみです。

1月25日 年少体育遊び 他

今日は年少さんが運動の先生による体育遊びにクラスごとに参加しました。

一人一個ボールを持って、いろいろな運動に挑戦しました。

壁にボールを当てて、跳ね返ったボールをキャッチ、

ボールを蹴って、平均台の下を通す、

滑り台からボールを転がし、壁にぶつかるまでにキャッチ等々、楽しそうに取り組んでいました。

年長さんも鬼のお面を作っています。年長さんらしく角も立体的で、出来上がりが楽しみです。

1月22日 鬼を描く 他

今日は防災訓練の予定でしたが、雨のため延期になりました。

年中さんは節分が近づいてきたので、鬼を描きました。

水彩えのぐで姿を描き、クレパスで細部や豆を描き、パンツは貼り絵ではかせてあげました。躍動感あふれる鬼が描けていましたね。

年少さんは鬼のお面の制作にかかり始めました。どんなお面ができるのか楽しみです。

生活発表会を意識した活動も始めています。劇の発表会でなく、普段の遊びを通した生活を発表する場ということを今年は特に園として意識しています。

年長さんは体育館で声出しをしてみました。舞台の上から一番後ろにいる友達に声がしっかりと届いたかな?

調理室の午前中はいつも大忙し。今日も大量のパスタをゆでているところに子ども達から一本ちょうだいとつまみ食いの催促です。

エアつまみ食いに応じてくれていましたね。

1月21日 小さな忍者隊 他

幼稚園の玄関に小さな忍者隊が降りてきました。

境内に忍者を探しに行くのだそうです。

境内で忍者を探したり、修行をしていました。

忍者隊が出てきた年中さんのお部屋では忍法の解説が貼ってありました。

忍者とは関係ないですが、切干大根も干してあります。

年長さんは自分達で作った大型カルタで遊んでいました。

とても盛り上がっていましたね。

各クラスで防災頭巾の被り方を確認しましたが、年長さんは地震や防災についても話し合っていました。

年少さんは先生の説明をしっかりと聴いてから、

豆撒きで使う豆を入れる升をつくっていました。

しっかりと話を聴いて、手先も器用になってきましたね。

1月19日 切り干し大根 他

今の社会状況では、子ども達が自らの手を使っての調理保育は難しいですが、

年中さんは切り干し大根をつくってみます。

先生が切るのを見学、実際に切った大根を手にもしてみました。(手にした大根は干しませんが。。)

こうして数日間干します。水分が抜けた大根がどうなるか楽しみですね。

年少さんはカエルの表現遊びをするクラスがありました。

制作も楽しんでいます。顔になる円い紙を台紙にのり付けして、

毛糸を通した帽子もスタンバイです。どんな作品になるか楽しみです。

年長さんは体育遊びの日です。年長さんらしく、逆上がりや棒上りに積極的に挑戦していました。