幼稚園の日常

2月24日 1月2月3月生まれ年少誕生会

今日は1月2月3月生まれの年少さんの誕生会を開きました。

誕生児さんが登壇して待機、幕が開くと手を振り合う姿がありました。

一人一人紹介され、元気に返事をしていました。

最後はみんなでハッピーバースディの歌を歌ってお祝いしました。

続いて亀之森幼稚園に関することの〇×クイズで盛り上がりました。

園長先生の名前は大多数の子が「亀之森ひろふみ」と思っていたようです。

2月20日 第74回生活発表会

今日は第74回生活発表会が開催されました。

感染症対策のため例年とは違う形での開催になりましたが、さまざまなご協力を有難うございました。

正門のところでお家の人と別れて、各クラスとも、順次、自分の保育室に集合です。

出番までは衣装等の準備をして、先生の話を聴いたり、演じる物語の絵本を読んでもらったり、少し最後の確認をしたりして過ごしました。

いよいよ会場に出発。

幕裏で待機、

幕が開き、始まりです。

保護者1名に限定させていただきましたが、たくさんの拍手を有難うございました。

各クラスともお家の人を前に張り切って素敵な姿を披露してくれました。

本番後はクラスに戻って、先生から褒めてもらい、メダルを貼ってもらったり、

お家の人が用意してくださったプレゼントをもらったりと充実した時間を過ごしていました。

育友会行事委員さんがこの日のプレゼントを予算内で子ども達が喜んでくれるものを選び用意をしてくださいました。

また、育友会ガーデニング委員さんは発表会に向けて正門前にお花をきれいにしてくださいました。

そして、すべての保護者の皆さまが1名でのご観覧等、さまざまな対策にご協力いただきました。

皆さまのご協力のおかげで、無事に発表会が開催できました。

ご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

2月19日 発表会前日

発表会前日の今日は各クラスとも一通り、明日発表する内容を舞台で行なったり、他のクラスの発表を観て過ごしました。

明日の発表会がとても楽しみです。

あとは天気も良く、園庭でもたくさん遊びました。

また正式にご報告とお礼を言わせてもらいますが、卒園記念品の一つとして戴いた長縄跳びのポールも既に使用しています。

二人でも長縄跳びができ、子ども達も楽しく使用させてもらっています。

お帰り前にはメダルを貼ってもらい、明日への期待を膨らませていました。

明日も頑張るぞー!

準備も整いました。緊急事態宣言下での開催で、保護者1名のみの観覧となり心苦しいですが、できる限りの拍手を宜しくお願いします。

2月17日 発表会に向けて 他

今日は真冬に戻ったような寒さで、朝は雪も舞っていましたね。

それでも子ども達は園庭で遊ぶことになると嬉しそうに外に出て遊んでいました。

お部屋では年少さんが雛人形つくりの続きをしていました。きれいな金色や銀色の紙を切って、細部の装飾をしていました。

週末の発表会に向けての活動も行っています。

今日は年長さんが通して劇遊びをしていました。

2月16日 雛人形を作る 他

らいおんルームに七段飾りの雛人形が飾られました。

これは今日の画像ではありませんが、各クラスが雛人形を観に行きました。

そして、各学年各クラスで雛人形をつくり始めました。年中さん、

年長さん、

年少さんとそれぞれ雛人形の出来上がりが楽しみですね。

梅の花が咲いている園庭では、

年長さんが体育遊びをしました。縄跳びをした後、

中当てでなく、ドッチボールに挑戦です。これから自由遊びの中でも、園庭ではドッチボールが流行るかもしれません。