幼稚園の日常

6月12日 カタツムリの赤ちゃん 他

今週のもりグループさん登園日は2日連続の雨天で園庭では遊べませんでしたが、登園途中の参道で何かを発見。

あっちでも、こっちでも、カタツムリの赤ちゃんに出会えました。

年中さんでは、雨が小康状態になったので、境内のお散歩に出るクラスもありました。雨が降り、アジサイの色も鮮やかです。

やはりカタツムリの赤ちゃんを発見して大興奮でした。


年長さんは運動の先生の体育遊びの日ですが、雨模様のため、保育室で行いました。

それでも楽しそうに身体を動かす姿がありました。

体育館では年少さんや年中さんがクラスの先生と楽しそうに身体を動かしていました。

年少さんはハサミに挑戦です。上手に紙を切っていましたね。

年長さんは木工遊びもしました。とても集中して取り組んでいました。

来週からは一斉登園です。まだ会っていないクラスの友達と会えるので楽しみにしていてくださいね。

6月9日 木工あそび 他

日に日に子ども達が幼稚園の生活に慣れてきてくれているように感じます。

今日も元気に登園して来てくれました。

年少さんはいつものようにお部屋で遊んだ後、園庭に出て来ましたが、今日は避難路の確認を兼ねています。年中さんや年長さんよりも簡単なルートで基本お部屋から出たら、すぐに園庭ですね。

そのまま園庭で楽しそうに遊んでいました。

園舎巡りもしました。年長さんのお部屋の前にも行きました。

年中さんはクレパスで自分の顔を描き、リーダー表をつくりました。

年長さんは境内で体育遊び。のびのびと楽しそうに身体を動かしていました。

さらに木工遊びをしました。

クギや金槌を手にして、とても集中して取り組んでいました。

また、明日!

6月8日 雨を表現 他

今日はかめグループの年長年中年少さんが元気に登園して来ました。

部屋でのんびり遊んだ後、

園庭、境内で屋外遊びをしました。

年少さんはスモックを着るのを練習したり、

サインペンで自由画帳に好きな絵を描きました。

年中さんはダンゴムシを飼い始めたクラスがあり、虫眼鏡で観察したり、手に這わせていました。

虫歯予防デーがあったので、歯磨きの絵本を読んでもらい、とても真剣に観て聴いていました。

年長さんは水彩えのぐを垂れ流して、雨を表現していました。

にじみ絵でアジサイもつくっていました。

また、明日!

6月5日 体育遊び 他

もりグループさんは3日連続の登園となりますが、元気に幼稚園に来てくれました。

今日もまずは保育室でのんびり遊びます。

年少さんは粘土遊び、年中さんは「小さな大工さん」が人気、年長さんは将棋をさす子、カードゲームをする子、さまざまな遊びに興じていました。

年長さんは境内で運動講師の先生による体育遊びです。

前の走者が巧技台に着くと出発するルールでリレー遊びをしました。

年少さんは庭へ。先生にアロマの虫除けをふってもらい、自分で足や腕にのばしていました。

写真では分かりにくいですが、なかなかの勾配の斜面上りに挑戦していました。

サインペンを使って自由画帳に好きな絵も描いてみました。

年中さんは避難経路の確認をするクラスがありました。先生の話を真剣に聴いていましたよ。「おはしも」、おさない、はしらない、しずかに、もどらない、と約束事を確認していました。

避難経路はクラスによって違うので、しっかりと覚えておいてくださいね。

もりグループさんは来週木曜までお休みになりますが、また、来週元気に来てくださいね。

6月3日 イモの苗植え 他

今日は1/2分散登園になって、もりグループさんが初登園です。

元気に登園して来てくれました。5月から園内の消毒をしてくれている用務のおじさんにも元気にご挨拶をしていました。

各クラスともまずは保育室でのんびり遊びました。

自由に遊ぶ中でも順番にリーダー表の顔を描いたりしています。

年中さんが帽子を被って、外へ。


境内で自然に触れあいながら遊んでいました。

今週からアジサイが咲き始めていますが、子ども達は「花よりダンゴムシです。」

年少さんはイモの苗を土砂袋に植えるのを見学、

園庭の畑も観察して後は園庭遊びです。

金魚もどんどん大きくなっていて、興味深そうに観ていました。

年長さんもアロマの虫除けをふって園庭へ。

イモの苗を植えました。

また、明日!明日も明後日も元気に来てくださいね。