年長組・お別れ遠足の様子
お天気にも恵まれ、今日は大泉緑地に行ってきました。バスに乗り、バス停からたくさん歩いて公園まで行きました。公園では広い芝生広場でかけっこや鬼ごっこをしたり、お弁当を食べました。午後からは遊具で遊んで帰ってきました。
とても楽しい一日だったね!
2021年2月25日 5:03 PM | カテゴリー:年長組 | 投稿者名:kaika
2月2021
お天気にも恵まれ、今日は大泉緑地に行ってきました。バスに乗り、バス停からたくさん歩いて公園まで行きました。公園では広い芝生広場でかけっこや鬼ごっこをしたり、お弁当を食べました。午後からは遊具で遊んで帰ってきました。
2021年2月25日 5:03 PM | カテゴリー:年長組 | 投稿者名:kaika
ようちえんでは週に一度は身体をしっかりと動かして遊ぶ「体育あそび」を行っています。月に2回ほどは講師の先生にお越しいただき、様々な運動あそびを教えてもらっています。今回は「ボール」でした。
先生がきてくれるこの日を子ども達はとても楽しみにしています!
今日は暖かな一日でした。幼稚園が終わり預かり保育(ホームクラス)に来たお友だちはそれぞれの場所で砂遊びを楽しんでいました!
園庭でたくさん遊んで、おやつも食べて、お部屋でもたくさん遊んで、お家の方のお迎えを待っています。
毎週水曜日は、クラス枠を外し4つのコーナーから自分でやりたい事を決めて縦割りで過ごす混合保育を行っています。
今日は「トントンきつつきさん」「絵の具であそぼう!(ロケット作り)」「ライトであそぼう!」「おもちゃコーナー」でした。みんな自分で行きたいところを決めてお部屋を移動します。
☆「トントンきつつきさん」☆
ゴムを引っ張るときつつきが木をつつくようにトントン動きながら降りてくるおもちゃをつくりました。
☆「絵の具であそぼ・ロケット作り」☆
ロケットにクレパスで絵を描いて絵の具で色を塗りました。色画用紙にえのぐをポタポタ
と落としたら宇宙に広がるたくさんの星になりました!幼稚園の玄関に飾っています。
☆「ライトであそぼう!」☆
プラバンにマジックで絵を描いたものに暗いところでライトを照らすと・・・。描いた絵が壁や天井、机の上に映し出されます!子ども達はその不思議さと面白さに大喜び!
「せんせい~、家でやるから家では何でてらしたらいいかおしえて~」「わかった!やるわっ!」そんな声も聞かれました。
☆「おもちゃコーナー」☆
お友だちと一緒におもちゃで遊ぶこのコーナーはみんなが大好きなコーナーです!
また、来週も楽しみです!
2021年2月17日 3:37 PM | カテゴリー:園からのお知らせ, 年中組, 年少組, 年長組 | 投稿者名:kaika