こんなことがあったよ!

うさちゃんくらぶ

きょうは、【うさちゃんくらぶ】があったよ。

うさちゃんくらぶで、こうつうあんぜんのおべんきょうをしました。

「しっかりとてをあげてわたりましょう。」

こうつうあんぜんのDVDもみました。

『わくわくようちえん』のおともだちもいっしょにおべんきょうしました。

春休みに向けて交通安全のお勉強をしました。

春休みも交通ルールを守って元気に、楽しく過ごしましょう。

お別れパーティー

昨日(3/5)行いました、【お別れパーティー】の様子です。

かくし芸を披露したり、プレゼント交換をしたり、みんなで給食を食べました。

お別れパーティーのはじまり!はじまり~!!

まずは、【かくし芸】の披露です。

【おわかれのことば】

うめ・たんぽぽ・ゆり・ももぐみからさくらぐみさんへ
『これからも えがおがすてきなおにいさんおねえさんでいてね。』

さくらぐみからうめ・たんぽぽ・ゆり・ももぐみさんへ
『みんなのこたは わすれないよ。 またあそぼうね。』

プレゼントの交換

人形劇もありました。

みんなで一緒に給食を食べました。

さくらぐみのおともだちが用意をしました。
全部そろったかな。

みんなで食べるといつもよりおいしいね!

【お別れパーティー 特別給食】
おやつ付きで~す。

お楽しみ会

今日は、親子学級主催の【お楽しみ会】がありました。

人形劇【スマイル】 『ねずみのすもう』

翔馬先生が特別出演

ジェスチャーゲーム

何をしているのでしょうか①?
何をしているのでしょうか②?

ママさんコーラス

クリスマス音楽会でみんなが歌ったうたをくみ別にフルコーラスで歌ってくれました。

先生たちの特別出演
自分のくみの歌になると子どもたちも特別出演!

先生たちの生活発表会

生活発表会のすべてのくみの劇遊びがつながった劇を先生たちが披露しました。

にこにこ音楽隊 『夢をかなえてドラえもん』 『I wonder』

『I wonder』に合わせて大盛り上がり!!

おわかれぴくにっく

きょうは《おわかれえんそく》のよていが、すごいあめとかぜで《おわかれぴくにっく》になりました。

おへやでたのしいことをしていっぱいあそんだよ!

おひっこしするぞ~! お~!
ひとりのおうち
ふたりのおうち
おひなさまのかみしばい

よにんでこころをあわせて  ヨ~イドン!!
ななにんで あつまれ~!
おとこのこふたり、おんなのこふたり  あつまれ~~!!
なまえのはじめのもじで あいうえおちーむ かきくけこちーむ さしすせそちーむ・・・・ あつまれ~~~!!!

おんがくにあわせて、いすのまわりをまわって・・・
おんがくストップ! はやくすわれ~~~。
すわれた。 わたしだよ!ぼくだよ!! となりのいすがあいてるよ。
♪な~べ な~べ そ~こぬけ♬
みんなでおなじところをぬけて!
あ~~~~!たおれちゃった!!!!

いっぱいあそんだあとは みんなでおべんとうとおやつ

たのしかったよ☆☆☆

避難訓練・消防訓練(煙体験)

本日(2月25日)は親子学級主催で消防署の方・消防団の方が来られ、火災想定の訓練体験をしました。

最初に幼稚園の避難訓練を行い、消防署の方のお話を聞きました。

次に煙体験ハウスの中をおともだち二人ずつ通りぬけ、煙の中を逃げる体験をしました。

「小さくなって、壁を触って逃げるんだよ。」

年中ぐみ

「なんだかどきどきするなぁ~!」

年少ぐみ

消防署の方や先生と一緒に体験しました

わくわく幼稚園(未就園児)

親子で一緒に体験しました。

年長ぐみ

おともだちと二人で体験しました。

さすが年長ぐみのおともだち!通り抜けるのがとっても速い!!

最後に水消火器を使って、消化の仕方を教えていただきました。

おともだちが「火事だ~!!」と教えてくれ、先生たちが消火の体験をしました。

自分の命を守る大切なことをたくさん教えていただきありがとうございました。

たいいくあそび(ゆりぐみ・ももぐみ)

きょうはゆりぐみとももぐみがたいいくあそびをしたよ。

きれいにならんで、「しょうませんせいおねがいします。」
いつもの『すとっぷ・すぴーどたいそう』をしたよ!
じゅんびたいそうはばっちりOK!

はじめは、なわとびのまんなかをふんで、両足でジャンプ!!

まえとびとうしろとび。

まえとびは5かいくらいとべるようになったよ??
うしろとびは・・・???

ながなわはちょっとむつかしいなぁ!!!!

なわとびをむすぶことができるようになったよ。

今日の出来事

今日はゆりぐみ、ももぐみは【身体測定】でした。
【けんこうのきろくに】に体重と身長を記録します。
【生活発表会】にむけて
何を作っているのでしょう!
ねんど遊び
「こんなのができたよ。」

体育遊び(年長)

【うしろとび】をがんばるぞ!

きょうは【あやとび】もがんばるぞ!!

つぎは【おおなわとび】

うわぁ~!!せんせい、すご~い☆たか~い☆☆

よ~し‼せんせいみたいにかっこよくとぶぞ☆

まずは1かいとんだよ♪

つぎはつづけて2かいとんだよ♫

2かいとんだらすぐにはしりぬけるよ♬

きょうもたのしかったね🎶

さいごはきもちをこめてごあいさつ

「ありがとうございました!」

あ~いっぱいうごいたらおなかがすいたね!

「きょうのおきゅうしょくはハンバーグだ☆」

「やった~!!ごはんおかわりしよう♪」

おには~そと!ふくは~うち!!

きょうはみんなで【まめまき】をしました。

じゅんばんにおにになったよ。

うめ・たんぽぽおに(年少)
ゆり・ももおに(年中)
さくらおに(年長)
わくわくおにさんもいましたよ! (わくわくようちえん)

みんなに『ふくは~うち!!

今日のお部屋