【年長組】お米の活動「ドロンコ大作戦!」

年長組の大切な活動の一つ『お米の活動』体験と経験を大切にしながら毎年、取り組んでいます。恵まれた時代で、普段何気なく頂いているお米ですが、それを実らせ食べられる状態にするには想像を超える手間と愛情が必要であることを感じられる活動になる事でしょう。

この日は、第一弾『ドロンコ大作戦(代掻き)』を行いました。代掻きとは、耕した土に水を入れ攪拌する作業です。まずはお当番さんが代表でレーキを使い、耕します。

その後、水入れです。ドライバーさんがホースで入れている様子をジーッと見ていた子ども達。「こっちの方まだ水、ないよ」「あっちが、まだだよ」等と自分達でも水入れを(#^.^#) 田んぼ全体に水がまわるように入れました。

「もうそろそろかな?」先生の「せーの!」の合図でみんなで田んぼに飛び込みました(#^.^#)

はじめは遠慮がちだった子も仲間の姿に触発され、田んぼの中を走り回ったり、お友だちや先生と泥を塗り合ったり… 裏庭に元気な声が響いていました(#^.^#) 「ここ、まだ硬いよ」「こっちはぐちゃぐちゃになってきた」等、脚で踏みながら感触が変わっていく様子を体感していた子ども達です。

仕上げにみんなでレーキを使い、均していきました。「溶けたチョコ見たい~」と徐々に滑らかになっていく泥をみていた子ども達。ドロンコ大作戦は大成功に終わりました。手足を洗って帰りましたが、細かい所はドロンコが残っていたかもしれません。お風呂でのご協力ありがとうございました。次は『田植え』です。次回の更新もお楽しみに…。