2月の様子(全学年)

2月になっても暖かい日もあり、

子どもたちは元気いっぱいあそんでいました!

《年少》

【ほしのおんがくかい】が終わりましたが、保育室で何やら楽器の音が聴こえてきました。

覗いてみると「お客さんは、こっちです!」と子どもたちが案内してくれました。

子どもたちが、ステージで音楽に合わせて楽器の演奏を楽しんでいるところでした。

自分たちが経験したことを上手く表現していました。

節分も各クラスで行い、手作りのお面をつけて

「おにはーそと!」「ふくはーうち!」と元気な声が聞こえてきました。

心の中の悪い鬼をやっつけたよ!

 

参観に向けて製作活動が始まりました。

「乗りものってどんなものがあるかな?」と子どもたちに投げかけると

色んな意見が出てきました。4月の頃に比べると主張もたくさんできるようになりました。

図鑑をじっくり見ている子どももいました。

 

 

製作工程も各クラス手作りのカレンダーを使って

子どもたちが見通しをもって取り組めるようにしていました。

 

《年中》

クラスでは、こままわしも人気です!「先生見て!回るようになったで!」

「こうやって回すねんで!」と得意そうに見せてくれました。

タイマーを使って回る時間を測る姿もありました。

 

室内では”カプラ名人”の2人が何やら製作中・・・

ただ並べるだけでなく、ケースを上手く使い高さを変えたり

変化をつけたり・・・と考える力がついてきました!

ルールも子どもたちだけで作り出し、遊びを上手く進めていけるようになりました。

 

暖冬の中、1日だけ雪が降った日。

子どもたちは大喜びで「雪の結晶見えるかな?」

「雪食べちゃお!」と口を大きく開けて雪を食べる姿が見られました!

 

 

《年長》

子どもたちがいろんなクラスに遊びに行ったり、誘いに行ったり・・・

そんな姿が自然と見られるようになってきました。

こちらも「くじ引きしますか?」と年中さんに声をかけていました。

「当たりとハズレがあるよ!あと大当たりもあるから」と

丁寧に教えていました。年中さんも「やりたい!」と嬉しそうに遊んでいました。

こういった経験が自分たちの遊びにも繋がるんですね!

そして年長さんだけのお茶会。お菓子と抹茶を頂きます。

「お茶を飲むと元気になるし、きれいになるよ!」と教えてもらうと

男の子が「そしたらイケメンになるかな?」と呟いていました。

「おいしい!」「ちょっと苦い・・」と言いながらも全部頂きました。

 

戸外では暖かい日も多く、元気いっぱい遊んでいました。

鬼ごっこはもちろん。鍵鬼や氷鬼などいろんな鬼ごっこをしていました。

「あっちから行って!挟み撃ちしよう!」と鬼同士で作戦を考えたり、

「ここ守ってて!」と声をかけ合う姿もありました。

子どもたちの走るスピードも速くなったので逃げるのが大変でした!

こちらは大縄の入り跳びにチャレンジ!!

幼稚園の3年間を振り返ると色んなことにチャレンジしたり

できることがたくさん増えてきました。もうすぐ小学生!みんな自信をもって小学校へ行ってくださいね!