10月の様子〈年長〉

今年は天気に恵まれず延期にはなりましたが、延びた分子どもたちの運動会への意識は高まっていきました。

以前お伝えした作戦会議は毎回練習時間内で取り入れ、話し合えば話し合うほど深まっていきました。

  

はじめは自己申告であった「速さ」や「力加減」も、

練習を通してそれぞれの違いを感じるようになり、

そこから助け合うにはどういうペアが良いのか、道具の動かし方の工夫を考えるなど色々視点がかわっていきました。

良い方法に気付いた子どもが実践して見せて、チームの友だちに分かりやすく伝えたり、

他のチームに作戦がバレないようにと体育館の隅の方に隠れて話していたり、チームとしての団結力も高まっていました。

 

遊びの中でも友だちへの意識・協力する姿が見られています。

  

お花係が自分たちで植えたゴーヤが終わったため、片づけていると「ぼくたちもてつだうわー!」と

土が入った重たいプランターを運んでいるのに気づき手を貸してくれました。

「たいへんやなー」「つぎ、またなにかうえるん?」と会話しながら、

係の活動に興味を示している様子が伺えました。

そのあとプランターをひっくり返すと…中からたくさん幼虫が出てきて子どもたちは大興奮!!!

お手伝いから虫採りへと変わっていきました!

 

運動会当日はやっと秋晴れに!!!待ちに待った本番です!

    

年長はマーチングパレードからスタートしました!

午前・午後の部ともにたくさんのお客さんの中ではじめて演奏するので、緊張感がありましたが

子どもたちは練習以上に指揮をしっかり見つめ、真剣な表情でカッコ良く演奏できていました。最後の決めポーズもバッチリ決まりましたね!

  

他にも各クラス「競技」を頑張りました。今までの練習の成果を出す時が来たと気合十分!「出番はまだ~?」と待ちきれない様子でした。

各チームで考えた作戦を書いた紙を手に、入場するギリギリまで確認し合っていました。

本番では観客の声援や普段よりも気合が入っていたので本番で初めて1位になったチームもいましたよ!!!

最後の締めくくりは大盛り上がりしたリレーでした!

何度もクラス・チームで話し合っただけあって子どもたちも運動会最後まで力を残し、迫力のある戦いとなりました。

何人も走り抜ける姿や「はい!」とバトンを渡す時に次の人に託す姿などあまり練習では見られなかった姿も出ていて

「最後まであきらめない!」という子どもたちの逞しい姿にとても感動し、自然と涙が出る先生もいました。